Un prince du pain パン王子。
2009年01月08日
Prince du pain came over again.
He brought the T-shirt which his friend drew for him.
This is a map of Paris.

何故、パン王子かというと、リョウ君はお洒落なフランスレストラン、サッソンボンのパン焼き職人さんで、そこのオーナーが彼の名刺にパン王子って勝手につけたから。
昨日このお気に入りの帽子を忘れて帰ったから、今日はお気に入りの、友達手作りのシャツや絵を持ってきて見せてくれた。
あっ、これシテ島か?? 一人で徘徊した街の地図だー!

右下は、王子がパンで作ったライオン。
ポスターは王子の手作り。・・・・・パンが好きなんだね。
王子は午前二時半からパンを焼く。
早く寝ないといけないからなかなか友達とも遊べないし、PCもしない。
とても純な目をしている22歳だな。
最近出会う若い人たちは、みんな素直でそれなりにがんばってる。
なんと、あのセピアの写真のオードリー正行の写真は、この横川商店街だった。
横川の重鎮の一人で甑(こしき)のおじさんがコーヒーを飲みに来て、この薬局の前には肉屋があったはずだといい、よく見るとかすかに「肉」の看板があった。
もうさ、なんだかちょっと嬉しいぜぃ。
He brought the T-shirt which his friend drew for him.
This is a map of Paris.

何故、パン王子かというと、リョウ君はお洒落なフランスレストラン、サッソンボンのパン焼き職人さんで、そこのオーナーが彼の名刺にパン王子って勝手につけたから。
昨日このお気に入りの帽子を忘れて帰ったから、今日はお気に入りの、友達手作りのシャツや絵を持ってきて見せてくれた。
あっ、これシテ島か?? 一人で徘徊した街の地図だー!

右下は、王子がパンで作ったライオン。
ポスターは王子の手作り。・・・・・パンが好きなんだね。
王子は午前二時半からパンを焼く。
早く寝ないといけないからなかなか友達とも遊べないし、PCもしない。
とても純な目をしている22歳だな。
最近出会う若い人たちは、みんな素直でそれなりにがんばってる。
なんと、あのセピアの写真のオードリー正行の写真は、この横川商店街だった。
横川の重鎮の一人で甑(こしき)のおじさんがコーヒーを飲みに来て、この薬局の前には肉屋があったはずだといい、よく見るとかすかに「肉」の看板があった。
もうさ、なんだかちょっと嬉しいぜぃ。
| HOME |