fc2ブログ
01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月

The Hiroshima baseball stadium 広島市民球場

2008年02月29日
夢 と 感 動 を あ り が と う

カープは、へっぽこ球団かもしれないけど、この地元の市民球場でがんばる姿は、戦後の貧しい広島にいっぱいの力を与えた。

原爆が落とされて、13年後(多分)に立てられた球場はボロボロで、今季限りで遂に移転となった。
最後の看板をじーさんずの一人と一緒に取り付けてきた。

1


The baseball field of my town.
There is Hiroshima Municipal Stadium in my town for 50 years..
It is going to move to the new baseball stadium from the next year.
We installed the last signboard.
"Thank you for a dream and an impression".

The baseball stadium inside where I got close to since the days of ".
慣れ親しんだ球場内部。
2


The A-Bomb Dome in the peace Park to be able to see from the baseball stadium.
球場から見える原爆ドーム。
3


A carp baseball team yearns for me this year that best in Japan.

じーさんは、ハッスルして良く働いたので、途中で疲れて球団事務所で大いびきこいて寝込んでしまった。
球団所長やみなさんが、いびきが止んだら死ぬかもしれないと本気で心配していた。
その後、起き上がって「わしならもっと早く仕事が出来る!!」とクレーン車の方へ行くと、急に寒いとこに行くと倒れるかもしれないとまた皆が心配して後ろから様子をみについていく。
まったく、いつもながらお騒がせなじーさん。

RIRIは職人さんらが上がっている間、許可をもらって球場内部を見学してみた。
ここは、三塁側ベンチ。
4

ここから、選手はグランドに出て行く。
5


そうこうしていると、宮崎キャンプから選手たちの荷物が大型トラックで帰ってきた。
6

次々とカープの選手たちが荷物をとりにやって来た。
ハンサムな外人だけど、誰かなって顔みたら、「こんにちわ」って。
カバンにブラウンって書いてあった。おお、監督。
モデルみたいにきめた男は、ファンにサイン頼まれたりしてて、あれ誰?って聞いたら緒方。
横に居た黒人のお兄さんと話してたら選手らしく、球団の人が一緒に写真を撮ってくれた。
誰なんじゃろう。
練習用のボールがいっぱいかごに入っていて、一個くれちゃったし。
7
ええバイトじゃった。
今年は、カープが日本一になりますように。まあ、リーグ優勝でもええけど。てか、Aランクでもええけど。
がんばれ、カープ!!




~~~~  うちんちの春一番。
ぽかぽか暖かなので、庭に出たら、鉢にうつしていたスミレが一輪。
    もう、春だねー。
8


未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
 | HOME |