fc2ブログ
01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月

Coffee mill and Okinawa rice cake  コーヒーミルと月桃餅

2008年02月11日
Two friends came my house this afternoon.
The gentleman who likes Okinawa and he took us the specialty rice cake of OKINAWA.
My friend's Pon brought a pack of coffee beans.
We sawed some beans in the coffee mill which I bought in London.
However, the coffee was most especially hot!
Because the mil was used to saw a red pepper before.



天気の良い休日。

お布団干したり洗濯したりしていたら、沖縄おじさん(三線の先生)が、月桃餅を少々おすそ分けに持ってきてくれた。
ぽんちゃんも、コーヒー豆を挽くミルはないかとやってきたので、3人で未だ未使用のポートベローマーケットで購入したミルをガラガラ回してみた。
1

黒人のお兄さんがこれはコーヒーも挽くけど香辛料も挽いていた物だから最初は気をつけてねっていっていた代物。
ぎゃっ。案の定、コーヒーが辛~~い!!!!!半端じゃなく!!
おぇおぇ。

紫芋で作った餅を月桃(げっとう)の葉で巻いた餅とぽんちゃんの和菓子は美味しかったー。
2
3

Ponちゃん手作りの栗饅頭と抹茶ときな粉の干菓子。
4



未分類 | コメント(13) | トラックバック(0)

おこたでおでんパーティー

2008年02月11日
I had a pot party in my friend's house tonight.
There are many Japanese antique funitures so interesting.

故のぼりんの会社のみんなとあやちゃんちで、おでんつっつきながら、思い出話やらナルトっち氏の悪口いい放題の集いをした。途中からナルトっち氏もやって来て、直接攻撃を受けるも彼は、おでんを平らげ嬉しそうにねそべっていた。
あやちゃんとひとみちゃんとづらちゃんで、久々の乾杯。
1

柚子コショウのおでんも自家製梅酒もうまーい。
2


そいから、あやちゃんの新居には、面白い骨董家具がいっぱいあった。

火鉢。こういう模様は、「灰景色」というんだそう。
1

PCとキーボードも。
3

手作り座布団の房のガラス球もなんかの使いまわしだって。かわいい!
4

蒸篭(せいろ)を利用した雛飾りの壁掛け。
5

仏壇。 さりげに、のぼりんも参加↓。
6


まだ素敵な鏡台やら茶箪笥やらいっぱいあったけど、どれもネットオークションで千円とか二千円とかなんだって。送料の方が高いらしいけど。
やらねば。
未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)
 | HOME |