fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

目覚めたらLONDON

2007年10月03日
首の長い白鳥が二羽ゆうゆうと空を飛んでいって。
白いギャラリーカフェのお兄さんが「如何に子供の様に描けるかって大事だよね。」って言って。
蒸気機関車の窓から首を出したら、知らないおじさんが赤い帽子を脱いでナイトのようにお辞儀をして見送ってくれ。
赤鬼の見えるカフェの二階で日記を書いていたらボブディランの『風に吹かれて』が流れてきて。
思いもしなかったのに、バスは広い広いヒースの丘を走り。
もう、書ききれないくらい他にもいっぱい好いことがあったんよー。



それで、今朝目が覚めたらロンドンに帰っていた。
自然は少ないけどそれはそれで良い街だし、友達もおるしね。
夕べは帰るなり、絵海ちゃんの家探しについて行った。
探しても探しても家が見つからなかったのでそのキルバーンっていうちょっと危なげな町の中華料理を食べてから帰った。
何故か絵海ちゃんと再会するときはいつも中華じゃね。
4

2週間ばかりお世話になろうと思うイエシさんちの居間。
居間なのでベットがなくてソファで寝るし時々家族が用事で入ってくるので、週60ポンド。
それでもバックパッカーズの宿で大いびきの知らない人と枕を並べて寝るよりは随分ゴージャス。
5




☆味噌人の友達のエミちゃんが、新聞にでとるよー!!
お盆休みに亜希たちが英国に遊びに来た時、わざわざポートベローマーケットまで旦那さんと友達と一緒に会いに来てくれたEMIちゃん。
ニュースダイジェストっていう日本人向け週刊新聞に「私の好きなロンドン建築」って記事が載ってる!
エミちゃんは、日本の大学でデザインの勉強をして今はこっちのデザイン事務所でチームリーダーとしてハーレーダビッドソンのパリ支社の設計を手がけたり大活躍中。すごいねー。
3



未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)

North England & Scotland.  北部一人旅。

2007年10月03日
ただいまー。
I went traveling at North England and Scotland for one month alone.
I watched alots historical places and natural countryside.
I like England and Scotland and peoples!

ロンドン→エディンバラ→ベウィックアポントゥイード→ホーリーアイランド→ニューキャッスルアポンタイン→ヨーク→ウィットビー→ヨーク→ピターバラ→ロンドン。

好きだった町は、ベウィックとウィットビー。
もっと行きたかったのは、スコットランドの首都のエディンバラだけじゃなく北の方に。(イギリス国内の旅は意外と高くつくのでエディンバラまでで我慢。旅の途中で聞いた話だと汽車でも始発だと超安い割引とかあるらしいよ。)
それともう一つは、イギリス屈指の景観を誇るらしい”セトル・カーライル鉄道”これは、蒸気機関車ではないらしいけど、うまく計画すると蒸気機関車にも乗り継げるらしいよ。

一ヶ月の汽車のオープンチケットが今日で切れるので、昨日ヨークを出て、帰路ピターバラという町で一泊してたった今、キングスクロス駅に到着したところ。
YHやバックパッカーズが無いような小さな街では、以外に宿泊を探すのが大変でしかも高くつくことが分ったので、これから2週間ほどは、ロンドンの絵海ちゃんが部屋を借りているお家の居間に居座ることに。

旅で、役立ったものは、プラグ・サランラップ・中村工社の弁当袋・袋の口を止めるホルダー・ぞうり・携帯(雑魚寝の宿で夜電気がつけられない時懐中電灯替わりになる)・ハンガー・プラスチックスプン(朝食つきの宿でもらったヨーグルトを外で食べる時いる)。

最後の町のピターバラの写真を少々と、ウィットビーの修道院でアッカンベーをしたら飴玉が口から落っこちてしまった男の子の写真と、寒くて描きくさしの絵と。

Peterboro
1

2

3

ヨークを発つ前にイングリッシュブレックファーストを食べ納めしたら、ピターバラのB&Bでも同じがでてきた。
(ベーコンだけ美味しい。)
4



かわいいっしょ!
あんまりかわいいからお母さんに写真とっていい?て聞いたらお母さんが真面目な顔しなさいってゆうのでかたくなっちゃた。
6

7



旅に出る前にエリちゃんに丸坊主にしてもらった第一回、経過報告も。
1 month after ↓
9

10



11

12

13

14

未分類 | コメント(7) | トラックバック(0)
 | HOME |