The discovery of London in this weekend.
2007年05月21日
Friday
My ex housemate Jang sop cooked me a delicious sandwich!
Thanks!
We ate the sandwiches and yakisoba in lunchtime with friends.

ジャンソは日本人とは少し違っていて「あなたの物は私の物、私の物はあなたの物」みたいな感じで何でも分けようとするので最初戸惑ったんだけど、遠慮しない韓国の子らと付き合うのも大分慣れてきた。
Saturday
I’ve had cystitis, because It was cold in London recently.
And I stayed in my room in the morning.
But I was bored, then I went out near my frat.
Portobello Market





This market is from my town Ladbroke Grove to Notting Hill Gate.
It’s really interesting.
The nearest is the ribbon shop.
痩せて短パンをはいたゲイのおじさんがいて、客が来て「これはいくらですか?」と聞くと「いくらだと思いますか?」って聞いて、「ではそれで。」って売る。

I took a bus to somewhere…….

I got to Jubilee Gardens, so I watched London Eye.


見ただけ。高そうだし、チケット売り場が行列だったし。




There are peoples who don’t move.
この人は休憩中。

Hyde Park
まっすぐ帰ろうと思ったんだけど、途中でバスを降りてピーターパンを見てから帰ることにした。
プラムコンポートめちゃ美味しい!

Some squirrel were coming!!



Peter Panはここ出身らしい。

公園のはじめてみた花と草。


Sunday
相変わらず、膀胱炎が思わしくないので午前中は部屋の掃除したりごろごろしたりしてたんだけど、やっぱり退屈なのでまたバスに乗ってリバプールまで行ってきた。(ロンドンのリバプールね。)

I want to go to the Geffrye Museum in Liverpool Street.
But I couldn’t find that museum, and so I went to some markets near there.
And I bought one Tshirt 50p(120yen) ,one skirt and one shortpants 2 to £5(one item 300yen).



It’s good shopping, isn’t it?
何ジンかわからんマーケットのおじさんが広島の原爆のことを熱心に聞いてくれて、英語力が足りなくてちゃんと説明できんかったー。
ロンドンは今は、ロンドンでなくて東京やニューヨークと変わらない多国籍のコスモポリタンで生きて日々進化している。
英語より日本語やアラビックやターキーやハングルやスパニッシュやジャーマンや・・・違う言葉が飛び交ってイギリス人を探すのが難しいくらいだ。
I'm finding to London every time.
My ex housemate Jang sop cooked me a delicious sandwich!
Thanks!
We ate the sandwiches and yakisoba in lunchtime with friends.

ジャンソは日本人とは少し違っていて「あなたの物は私の物、私の物はあなたの物」みたいな感じで何でも分けようとするので最初戸惑ったんだけど、遠慮しない韓国の子らと付き合うのも大分慣れてきた。
Saturday
I’ve had cystitis, because It was cold in London recently.
And I stayed in my room in the morning.
But I was bored, then I went out near my frat.
Portobello Market





This market is from my town Ladbroke Grove to Notting Hill Gate.
It’s really interesting.
The nearest is the ribbon shop.
痩せて短パンをはいたゲイのおじさんがいて、客が来て「これはいくらですか?」と聞くと「いくらだと思いますか?」って聞いて、「ではそれで。」って売る。

I took a bus to somewhere…….

I got to Jubilee Gardens, so I watched London Eye.


見ただけ。高そうだし、チケット売り場が行列だったし。




There are peoples who don’t move.
この人は休憩中。

Hyde Park
まっすぐ帰ろうと思ったんだけど、途中でバスを降りてピーターパンを見てから帰ることにした。
プラムコンポートめちゃ美味しい!

Some squirrel were coming!!



Peter Panはここ出身らしい。

公園のはじめてみた花と草。


Sunday
相変わらず、膀胱炎が思わしくないので午前中は部屋の掃除したりごろごろしたりしてたんだけど、やっぱり退屈なのでまたバスに乗ってリバプールまで行ってきた。(ロンドンのリバプールね。)

I want to go to the Geffrye Museum in Liverpool Street.
But I couldn’t find that museum, and so I went to some markets near there.
And I bought one Tshirt 50p(120yen) ,one skirt and one shortpants 2 to £5(one item 300yen).



It’s good shopping, isn’t it?
何ジンかわからんマーケットのおじさんが広島の原爆のことを熱心に聞いてくれて、英語力が足りなくてちゃんと説明できんかったー。
ロンドンは今は、ロンドンでなくて東京やニューヨークと変わらない多国籍のコスモポリタンで生きて日々進化している。
英語より日本語やアラビックやターキーやハングルやスパニッシュやジャーマンや・・・違う言葉が飛び交ってイギリス人を探すのが難しいくらいだ。
I'm finding to London every time.
| HOME |