fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

My class is finish too!

2006年12月16日
パウエル、シャリバンが学校終了で、ビルギュー、ツーハン、ハピース、ラシードが国に一旦帰って、チェリーとヨシとリリーは旅行で、teacherはアルバイトに出かけるので、実質うちのクラスは今日が最後の授業です。
今日はテストで疲れたので(イェーィ!テストは79%まで回復。)、ダンがみんなの要望に応えて(っつーか、脅されて)ギター弾いてくれましたよ。
イギリスの子守唄も歌ってくれました。
1

1

3

4


And Free lesson in afternoon(教師養成のためのただの授業)も今日でfinishでした。最後の日はこれまたキング&クイーンに集まって酒をのみます。何かのくぎりは必ずPub.
6

194センチの先生。
7

若いころのジョントラボルタに似てるねって言ったらその気で踊りだした先生。
8

9

ローマ人のマウロは味噌人を紹介しろってうるさい。彼氏がいても自信があるそうな。スペインのアナはホテルで掃除をしたりしながら英語を勉強している。右は例のリビアのアキノブ。リリーのセカンドハズバンドだって勝手にいいよる。


  それから、今週はたくさんのさよならでした。

呉(広島)から来ていて、栃木人で、琉球大出で沖縄に彼女がいて、ブライトンで出会うなんていっぱい縁がありますね、タカシ。
風力発電の研究がんばってください。
takashi


友里ちゃん(右のかわゆい子)、今日が最後の日で泣いてました。
お昼休みに自習室でソニンとテスコのパスタを食べています。
yuri


シンシア
スイスに帰ったら障害のある子供のための仕事をするそうです。
強くて優しいベジタリアン。
sinsia


蜂のパウエル
家具のデザインとマネージメントをして自分の小さい店を持つのが夢です。こっちでも毎日ランニングしてたね。
Please send me a phot of "Dancing Bee"
11


シャリバン
スイスに帰って銀行のマネージメントだったかな?難しそうな仕事にチャレンジしたいって。
遅刻しないでがんばれー!
12

未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME |