fc2ブログ
06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

できる男たち。

2006年07月29日
今日は三次の灰塚ダムまでドライブしてきた。
壕君とは最後の大仕事になるので、ちょっとデートっぽく。
壕君は他所の会社の社長さんだけど、トトロみたいな大きなおなかでとても優しい。仕事は厳しい。
帰りに三次ワイナリーでチーズケーキとジュースとソフトクリームを買ってもらってご機嫌。こんなにいっぱい買ってもらいましたーって言いながら会社に帰った。社長とか常務とかに150円以上奢ってもらったことがなかったので嬉しくて!


先週は、乳がんの定期健診に行ってきた。
8年になるのかな、手術して。
丁度その頃、広島大学病院の仕事もしていて、そこの手術部の婦長さんのお薦めで是非とも片岡ドクターに診てもらいなさいと言われて。
別におっぱいに執着もなかったので取ってもらっていいんですけどって言ったんだけど、ドクターは、「今は状況によって、取っても温存しても生存率は変わりませんから取らない方向でいきましょう、あなたの場合は乳首の下にガンがありますから場合によっては乳首を取らなければいけないけど、自分としてはあーやってこーやって(長い説明)何とか乳首も残したいと思っています。もし乳首がなくなってもあーやってこーやって(また長い説明)再建できますから。」とのことだった。
広島で温存療法の先端を行く先生だったようだ。
先週は、嬉しそうにまじまじと私のおっぱいを眺めてこれならイギリスの医者にみせてもはずかしくないと自分の仕事に満足そうにうなずいていた。もし再発したらあの時全部取らなかったからでしょうとか言われるかもしれないのに、本人よりもおっぱいを美しく残すことにこだわって研究して、最善を尽くしてくれて職業とはいえありがたいね。
40歳を過ぎたら時々チェックしておかしいなと思うことがあったら早めにドクターの所にいってね。



未分類 | コメント(3) | トラックバック(0)
 | HOME |