カラフルさんとステッチさん
2009年11月24日
横川本通りの真ん中へんに、カラフル・ステッチという雑貨屋さんがオープンします。
うちんちにいつも顔を出してくれているかよちゃんがステッチさんで、くみちゃんがカラフルさんです。




タイのカチン族(モン族だっけ?)の派手なスカートとアフリカのハイビスカス茶と魚とチャリンコのはんこを買いました。
雑貨って、生きていくために無かったら死ぬという物では無いけれど、ほんの少し日々の生活に色が着いて、ほんの少し楽しい気分になれるからたまに少しの贅沢もいいかも。
横川方面に来る時は、ちょっと覗いてみてください。
Inglorious Basters みてきました。
これね、私きらいじゃないです。
ここまでやったら、タランティーノおっしゃ~って感じです。
レザボアドッグスが好きだと言うと友人に白い眼で見られるんだけどこれもだろうなー。
うちんちにいつも顔を出してくれているかよちゃんがステッチさんで、くみちゃんがカラフルさんです。




タイのカチン族(モン族だっけ?)の派手なスカートとアフリカのハイビスカス茶と魚とチャリンコのはんこを買いました。
雑貨って、生きていくために無かったら死ぬという物では無いけれど、ほんの少し日々の生活に色が着いて、ほんの少し楽しい気分になれるからたまに少しの贅沢もいいかも。
横川方面に来る時は、ちょっと覗いてみてください。
Inglorious Basters みてきました。
これね、私きらいじゃないです。
ここまでやったら、タランティーノおっしゃ~って感じです。
レザボアドッグスが好きだと言うと友人に白い眼で見られるんだけどこれもだろうなー。
宣伝までしていただき、嬉しいです。
ririさん、かわいくうつってますね。
お互いに小さいお店だから助け合ってがんばろうね。
着こなしが素敵。、もっとアップで見たいよ。
このスカート、3枚目の写真の色違いですかね。
↓かわいい電車に乗って、小さな旅ですね。
お勝手が土間?旧家なんですね、なんかあったかくていい~
UPにはたえられまっせん。
そうそう、色違いです。
このスカートで友人の店の宣伝をしています。
あの田舎ね、すぐ近くに健風邸があるんよ。
とってもいいとこです。
何でも昔のままなんよー。
昔の家っていいね。