Mr.SHIMIZU 清水君。
2009年08月09日
東京でイラストレーターをしている清水君がわざわざ広島のカモメのばぁばぁで初個展を開催してくれている。広島の出身地八千代からも東京からも毎日大勢絵を観にきてくださっている。
↓こんな感じの人です。 Illustrator Mr.Shimizu.

彼の小・中の同級生で学級委員をしておられた女性が卒業のアルバムを持ってきてくれた。

アクタレ狼 SHIMIZUと名乗ってる中学生。ちょっとませている!
今は、こんな優しい作品も創る(ペンギンくん)↓。

何かと問い合わせの多い絵。

ニッポンビールは、アサヒビール サッポロビール の前身なんだそうだよ。
このライオンのマークも昔は本当にこんなに不細工なライオンだったんだって。
このホンダのバイクは、何層にもパーツごとに紙を切って紙版画で押して色を重ねてあるんだそうです。間近でみるとすごいです!
一周年のお祝いにって、絵をいただいた。

かっちゃん、ブライトンを思い出します。ありがとう。

かえでちゃんも、ありがとう!!
★それから、たまげるおまけ~~!

飛ぶのに少し疲れたカモメがririさんのところで羽を休めているところです。
どるっち、ありがとう!!
↓こんな感じの人です。 Illustrator Mr.Shimizu.

彼の小・中の同級生で学級委員をしておられた女性が卒業のアルバムを持ってきてくれた。

アクタレ狼 SHIMIZUと名乗ってる中学生。ちょっとませている!
今は、こんな優しい作品も創る(ペンギンくん)↓。

何かと問い合わせの多い絵。

ニッポンビールは、
このライオンのマークも昔は本当にこんなに不細工なライオンだったんだって。
このホンダのバイクは、何層にもパーツごとに紙を切って紙版画で押して色を重ねてあるんだそうです。間近でみるとすごいです!
一周年のお祝いにって、絵をいただいた。

かっちゃん、ブライトンを思い出します。ありがとう。

かえでちゃんも、ありがとう!!
★それから、たまげるおまけ~~!

飛ぶのに少し疲れたカモメがririさんのところで羽を休めているところです。
どるっち、ありがとう!!
はずかじい、、(激赤面///)
最近キ◎ンからア◎ヒにも手をのばしてるんですが
前身がニッポンビールなんて名前だったとは知らなかった。
ライオンは、ほんとだよく見たら顔が…ぷぷぷ
↓うちの母親が祖母の影響で好きみたいです、、藤山一郎さん。
マークは★だしね。
wikipediaという便利なものがあって、以下に引用しておきます。
サッポロビール-wikipedia
----------------------------------------------------------
1906年に日本麦酒醸造(ヱビスビールを製造販売。三井物産系)・大阪麦酒(アサヒビールを製造販売)と合併し、大日本麦酒株式会社となる。この時、静岡県東部・長野県・新潟県以東での同社のブランドとしてサッポロビールは存続。
1933年日本麦酒鑛泉(ユニオンビール・三ツ矢サイダーを製造販売。根津嘉一郎経営)を、1943年櫻麦酒(サクラビールを製造販売。1939年帝国麦酒から社名変更。旧鈴木商店系)を合併し、大日本麦酒製品のシェアは全体の7割以上を占める事になった。
しかし、1943年にビールの商標が禁止されサッポロビールのブランドは消滅。1949年に、過度経済力集中排除法に基づき、朝日麦酒(現・アサヒビール)と、後にサッポロビールとなる日本麦酒に分割された際も、日本麦酒はニッポンビールのブランドを採用する事になり、サッポロブランドは引き続き封印されたまま。
やがて、ニッポンビールの苦戦と共に愛飲家の中からサッポロビール商標復活の声が起こるようになり、1956年にまず北海道で復活。1957年より日本全国でサッポロビールが発売されるようになり、1964年に会社の商号も「サッポロビール株式会社」となる(なお、商標復活は当時の社長、松山茂助の肝煎り。彼はビール業界で数少ない醸造技術者出身の社長だった)。
-----------------------------------------------------------
ビールを飲むとき、その歴史を思うのもまた楽しいものです。
キリンとサントリーが統合されて、さてこれからどうなるのかな?
それもまた、おいしいビールが生まれれば楽しい事です。
これ、私の間違いです。ありがとうー。
読み間違えを指摘!
「傷跡」キズアトをしょうせきと読んだそーだ!社民の福島氏が指摘(オィ!どうなってんだ~~その後の夫婦別姓)
キャーーーーーッ。シードル巨匠
のカモメのイラストがメチャクチャオトメチック♪へぇぇぇええ^~~~~~驚いているバヤイです♪
これからもカモメは人気スポットになりそうですねん。
またちょくちょく行かせてねん。
カモメの絵、忘れてた・・・。
もう遅いか・・・。
というか、私は絵やイラストはホンマに苦手なんだけど、それでも描くべき?
予想外の雰囲気の絵だったもんで、私もええ~~ってびっくり!!
姐さんもハガキにカモメ描いて送ってや~~!
間違いだらけの人生じゃ(色々と)・・・私。
ちょっと冷めてる時期の人に火がついて、ちょっと燃えてきたりしてね。
カモメ、描いてくれたら嬉しいけんねぇ、もちろん待ってるよ。
グラデーションは無理だってよ。
ニノちゃんにもお願いしてね。
無事、初ebay出品できました。
Check it out!
ebay Vintage beautiful Kimono
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=260461511287&ssPageName=STRK:MESELX:IT
初出品おめでとう。
英語のページでのビジネス、すごいねー。
たまたまいただいた羽織があるので、もしいるようだったら、便のときにいらっしゃいねー。
ありがとう。