fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

青い手袋。

2009年01月24日
Blue gloves.
It is a promise one year ago.
A couple of the gloves arrived from U.S.A.
Thanks a lot!
1



大変どぇす。
先ほど、TjHiroshima 2月号が送られてきました。

ギャラリースケジュールのコーナーに、

Gallery+Cafe カモメのばぁばぁ

2月15(日)~28(土)  無料

女流作家展  WOMEN

オーナーririの作品と、女流作家の作品を展示する。

生命力を感じる作品を選出し、紹介する。



と、載っています~~。
ririが、TJの記者さんが取材に来られたとき、調子こいて大げさにアピールしたに違いありません。
ririの周りの身に覚えのある女流作家の皆さん、がんばってください!!!
☆生命力ですよーー。


未分類 | コメント(10) | トラックバック(0)
コメント
生命力・・

「生命力」いいじゃん。女はもともと生命力の塊だし、
何を描いても図太く生きる様がにじみ出ると思う。
明日から描くわ。 
手袋
青ってあんまりないし、格好良いですね~。
生命力、おもしろそう!!
青い
手袋、私も昨年のクリスマス市で買いました。
私のは明るいコバルトブルーでどんよりと暗い冬の空を吹き飛ばしそうで好きです。
でもかなり目立ちます、というより浮いています。(笑)
私も青い手袋持ってますよ~
バックスキンのターコイズブルー。
数年前バーゲンで買った安ものですが
アクセントカラーになって重宝してます。
青だけど元気色です、生命力カラーかも。
生命力!いいですねえ。
未だ寒いけれど昨日庭いじりをしたら「ねじ花」の芽がたくさん出ていました。
それとこの青い手袋がいい。ヘルブラウさまのクリスマス市でも、買えもしないのにどの色がいいか悩んだけれど色の皮手袋っておしゃれですよね。
味噌人
久々、君の仕事以外の作品、みれるね。
がんばって!v-217
あんこちゃん
ロンドン情報、楽しくみてるよ。v-501
やっぱ、アートなとこだね、うらやましい!
手袋、去年息子が買ってくれるといいながらのびのびになってたプレゼントなのでうれしいんじゃ~。

生命力・・・・テーマ倒れにならんようにがんばらねばね。
ヘルブラウさん
コバルトブルー、いいですね。
わたし、青い手袋をずーっと探してましたが、確かに浮くと思います!!
どるっちも
持ってるんだー。
なんかうれしい、ドイツや長野に、青い手袋仲間がいるって。
大事しよっ!
yuchiさん
ねじばな、ねじねじしてておもしろいですよね。
見つけたらちょっとうれしくなる植物です。

念願の青い手袋なのでうれしくしてます。
パリ娘が、青いマフラーと青い手袋をお洒落に着こなしてたけど、ああはいかんだろうなーーー。

管理者のみに表示