fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

PRAGUE 2nd day

2007年10月20日
♪なつかしき河よ モルダウの
 清き流れは わが心
   美しき河よ モルダウの
    青き水面は 今もなお・・・・・・
The Moldau
1


2

3

4

5

6

7

9

と、ここまではいい調子こいてプラハの街をうろついてたんだけど、
突然、雨・寒・雨・みぞれ?・寒・激寒・激激寒・帰ろう~~~。
って、今カズボンは多分二段ベッドで爆睡中。

zzzzzzzzzzzzzzzzz

夜、腹ごしらえに行こうと思ったけどあまりの寒さに宿の裏通りの中華ですまそうと入ったところ、ヒステリックな店員と一揉めし、店を変えて美味しいトラディッショナル料理に満足して、外で売っているちくわみたいな形のパイを食べながらお城の横の石畳の路地を歩いていたら、
(前置きが長いね。)空から氷の粒が降ってきた。
キラキラキラキラきれいじゃったー。みえるかなー?
0

01

「うわぁー、すっげきれーー! 恋人同士じゃったらえかったのにー!!」
「はいっ!!!」
03

未分類 | コメント(10) | トラックバック(0)
コメント
赤い家並みとゴシック風のカテドラル…。
こころ惹かれます。
★見えますよぉ。
 美しいプラハの街の透明な空気とともにキラキラと落ちよる氷粒
ほんとに寒そうですね~~~ユニクロのパーカーが役にたってるんだーーー。ヒステリックなぁー店員と揉めたーーーゼヒッ参加したかった!負けたん??
いいなぁ~~~調子こいてプラハ!!したかよぉ~~。
それにしても
不思議な二人組みだね。息子より年下の友達とは。

ジャージャービンクスの顔が切れとる。

よい旅で何よりです。
六郎さん
はい、プラハは予想を裏切らない美しい街でした。
今は長崎で英語教師をしている若い留学友達がプラハが美しかったといってガイド本をおいていってくれたので、日本に帰る前に是非行かねばと思っていました。
モルダウもおだやかに川面に黄葉を写して流れて、ホントにきれいでした。
おかんの
参戦があれば完勝だったのにー。
ちょっと負け気味のイーブンかな?
でも、我らがもめた後全く同じことで中国人の女の子がもめたそうで中国にはあんなやつはおれないって怒ってました。
プラハは美しくて、カズヒが気の毒でなりません!!
味噌人おはよ。
最近、写真の腕が落ちたっておもうんよ。
あちこち切れたりぶれたり。
クラスメートって不思議なもんで一緒に机を並べて勉強するとと年齢差を感じなくなる。
だから、親子差でも普通にトモダチ。
プラハ!
めちゃきれ~!私も絶対プラハ行かなきゃ。
町並みが綺麗だわ~。
いま、偶然にもチェコが舞台の本読んでます。
存在の耐えられない軽さっていうやつ。
チェコの映画も面白いですよね~。
存在の・・・
あんこちゃん、この映画を観てこなかったことを(もしかしたら観て忘れてる。)今日も後悔しとったとこです。本好きじゃねー。
プラハがあんまりロマンチックなので、ここは、やっぱ恋人をつれていかにゃあいけません。
洗心
写真の技術おちてません! 腕を上げてますよ。
毎日、心あらわれてます。
人間の可能性、無限ですね。楽しみにしてます。
ミチヨさん
楽しんで各地の写真観てもらってて嬉しいな。ありがとう。
ミチヨさんの好きな奈良美智はこっちでも大人気で贋作も出回ったらしいですね。

管理者のみに表示
« PRAGUE 3rd day | HOME | PRAGUE »