fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

YHA York 安宿

2007年09月22日
個室で£80/W 週2万円位のユースホステルに泊まってるので、観光じゃなく、この街で働いてる人たちもいる。

ポルトガルから来ている21歳の男の子は、ヨークのレストランで働いていて、毎日ポルトガルが恋しい、お母さんのごはんが食べたいって食堂で家族に手紙を描いている。
そんなにイギリスが嫌なら何で来たの?って聞くと、「ポルトガルは良い国だけど賃金が安いんだ、月600ポンドユーロなんだ、でもイギリスで働くと月3000ポンドユーロもらえる。こんなに一生懸命働いてるからね。」って手の大きな火傷のあとをみせてくれた。
1年がんばって働いてお金を貯めたらポルトガルに帰るって嬉しそうに話してくれた。


この街では、車椅子の人や杖の人や身体の不自由な人を街中でよく見かける。お年寄りの手を引いた若い男の子も見かけた。
公共の施設にはちゃんと車椅子の人が使いやすいお手洗いも完備している。これは、図書館の設備。
1

弱い立場の人が暮らしやすい街は良い街だ。

昨日は、しとしと雨だったから、ぷらぷらと観光ルートをはずして散歩した。
きれいな石畳や、ツタのからまった家や赤レンガ通り。
3

4

5

6




Next week, I'm going to North York Moors National Park,Whitby and Robin Hood's Bay.
And I want to ride on "North Yorkshire Moors Railway"!

未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
元気そうでなにより。
週2万円は、イギリスでは安いのですか
やはり物価は日本以上じゃね。
              
そちらの寒さがうらやましいほど、広島は暑い。

私は、相変わらず来年からのことを、心配しつつも
意外とゴロゴロしています。
パソコン技術も余り上がらず
知れば知るほど、奥深さがわかり気が遠くなります。

そちらは、帰ってからどないしますのん?
道産子
じゃけ、暑いじゃろう。
ニ三日スワップしたいね。
こっちは、もうすごく物価が高いよ。
週2万円はこれ以上下は無いってくらい安い。

そうじゃねー、私は帰ったら、しばらく旅の記録をまとめて絵を仕上げて個展するつもり。
それから、どこか良い場所を探して、お店したいな。
後は、テーゲーに♪

管理者のみに表示