YURIちゃんのチョークアート
2012年05月29日
山口県から、今日はくしべファミリーがやってきたので、チョークアート実演がありました。

ポーランドの刺繍の柄をあっという間に絵にしていました。


富士見町の雑貨屋さん「ウサギヤ」さんのご注文のインコ。かわいい。
引き続き、30日と31日もカモメのばぁばぁでYURIさんが実演販売をしてくださいます。
車なんかもすごいですよ! 写真を見ても描いていただけます。
カモメのばぁばぁでは知る人ぞ知る宮武画伯が今日テレビに出ました。
親分ちのあゆみ嬢の紹介で井上ディレクターさんがおっかけ取材してくださいました。
遠方で観られない人たちのために写真載せさせてもらいます。












宮武さんは次は、八千代の丘美術館で鉄などの作品展があります。
10月にはカモメのばぁばぁでは二度目の宮武裕個展もひかえています。お楽しみに!
今日は本当は28日の夜の美術館の日でした。
が、先週やっちゃんおかえりのパーティーしたけんすっかり満足して忘れていました。
それでも常連さんが三人も着てくださったから、プチ夜の美術館しました。
8月後半のインスタレーションの相談です。
「ひまつぶし」をいっぱいカモメのばぁばぁに張り巡らして独特の空間を作ります。(できれば。)


↑これは虐待ではありません、自分で喜んで入ってます。
丸町年和氏の6月のル・フォーでの個展の題名もひまつぶし”killing time”。
おまけ
ポーランド語で自己紹介してた人がいます。すご、シネツインのSZKさん。

ジャーンちゃん(ヨアンナ)のブログ

ポーランドの刺繍の柄をあっという間に絵にしていました。


富士見町の雑貨屋さん「ウサギヤ」さんのご注文のインコ。かわいい。
引き続き、30日と31日もカモメのばぁばぁでYURIさんが実演販売をしてくださいます。
車なんかもすごいですよ! 写真を見ても描いていただけます。
カモメのばぁばぁでは知る人ぞ知る宮武画伯が今日テレビに出ました。
親分ちのあゆみ嬢の紹介で井上ディレクターさんがおっかけ取材してくださいました。
遠方で観られない人たちのために写真載せさせてもらいます。












宮武さんは次は、八千代の丘美術館で鉄などの作品展があります。
10月にはカモメのばぁばぁでは二度目の宮武裕個展もひかえています。お楽しみに!

が、先週やっちゃんおかえりのパーティーしたけんすっかり満足して忘れていました。
それでも常連さんが三人も着てくださったから、プチ夜の美術館しました。
8月後半のインスタレーションの相談です。
「ひまつぶし」をいっぱいカモメのばぁばぁに張り巡らして独特の空間を作ります。(できれば。)


↑これは虐待ではありません、自分で喜んで入ってます。
丸町年和氏の6月のル・フォーでの個展の題名もひまつぶし”killing time”。
おまけ
ポーランド語で自己紹介してた人がいます。すご、シネツインのSZKさん。

ジャーンちゃん(ヨアンナ)のブログ
わたし載ってるー
また、コーヒー飲みに行きます♪
りりさんのギャラリーは出会いの場ですね!
昨日のインコはかわいかったですね!
ユリさんの絵は気持ちがこもっているからほほえましい気持ちになります。
また横川方面にもいらしてください。
カモメには何かしら個性のある方がよく来られて出会いも多いですね。
あったかい感じがします。
あのゲージツ家の坊さまはタダものでない御仁だと思っていたら
やっぱり筋金入りの芸術家だったんだ!(?
いやムサビだったとはおみそれいたしました。
私は横川駅から土橋に電車に乗って行ったんです。丁度お昼に
なるかなぁ~と時間をヒマしていて図書館にいくと閉まっていて
アレアレでした。フレスタでウロウロ1時間いました(^^ゞ
開いているんだったら寄るところでした。残念だなぁ~
アトム1人遊びしているね~楽しそう(^^)v
お寺のお坊さんも忙しいね[腟究絖:v-237]
それにしても、物知りじゃねー!
お坊さんは、楽しんで創作しておられるからできたものもなんかいいね。
カモメには、他にもお坊さんが来られて身近になりましたよ。
電話してくれればよかったのにー。一日中二階でごろごろしとったんよー。
アトムは、回りに人が居ると良い子で遊ぶんよ。人が居るところにいるのが好きみたい。
お坊さんは好きで色々やってるからたのしんどるからいいと思うよ。ゴンベさんと一緒じゃ。
>
> 学生時代の写真が、マイケル・ジャクソンのスリラーのアルバムジャケットに似とるんですが・・・ 。
>
> お上人は、ひそかにマイケルに影響を与えておられたんでしょうか ?
お上人、それほどでもないんじゃないですか?!
まあ、珍し家でゴロゴロしているのも・・・
お坊さん私もそう思ったよ~でも奥さん
巻き込まないからいいなぁ~(*^_^*)
> まあ、珍し家でゴロゴロしているのも・・・
>
> お坊さん私もそう思ったよ~でも奥さん
> 巻き込まないからいいなぁ~(*^_^*)
多分放任しておられるんだと思いますー。笑
(あきらめて)
諦めて放任したい私!!
今日、行っているでしょう。
お仕事しに、そちらの仕事だといいのですがね!!
今日お仕事に来られましたよ。
ありがとう。
いつでもいいので領収書をおねがいしますね。
いつもおせわになりまする!
うらやまし~~~
こちらこそ、いつもありがとう。
今年の申告していて解りました(笑)
どんだけお世話になっているのか1年分をマトメテ
やってやっていからその時に分かる次第です。
やる気がなくなり困っている私です。
やる気が出ないのはきっと、ホルモンのせいです。ぼちぼちでいいと思うよ~。
うちはラブラブならいいのだけどね。今は
ラブラブのラの字だけでぶらさがっている(笑)
今日もヒマじゃぁ~
仕事はあるけどね~出掛けて来よう。
そう言えば最近『HIS』の広告が目に付く。
これを見てりりさんも行きたくなったのかなぁ~
と思うこの頃ですよ~。
こっちも暇よ、とおかさんやら運動会やらイベントが多いからかなぁ。
私は息子が転勤で帰ってくるからその前に行こうかなと思ってさ、亜希が留守番してくれるから行って来るね。夏に海外ははじめてかも。いっつも真冬ばかりだから。楽しみです。
いつも思っている。
今日もヒマじゃ~ダンナが忙しそう(^_-)-☆
付いていけない体に頭(+_+)
良かったねぇ~輝君に会えるね(^^♪
気をつけて楽しんで来て下さ~い(^_^)v
HISでいくのかな?
ほんとに~~!
体と頭がついてこないよー。
気分だけ先に行くわ。
うちらは、甲状腺じゃけえ仕方ないわ、よおがんばっとるほおよねー!
照樹に会えるのが一番。
息子と嫁に会えるのが二番。
観光が三番。
機内の映画タイムが四番。
ANAのサイトで一番安いチケットをネット購入したよ。HISで聞いてもそれより安いのがなかったけ。
自分でコンビニでお金払って家でプリントして空港に持っていくだけで簡単です。