fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

静かな物たち。

2011年10月03日
丹田和宏作品には、テーブルの上の静物が多い。
ピッチャーや果物や本や花びんが静かに座っています。

1
あの独特の茶色をタンダッチャとよんでいます(勝手に)。

11









 アトム氏です。

俺のオーナーのY平にいちゃんの帰省にあわせて帰ってきた味噌ねーちゃんはお花屋さん修行があるので東京にとんぼ返りだ。
朝のお散歩に行って中央公園で遊んでやったぞ。

1

2

3

4

5

akippu(あきっぷ・ナゲット)にいくと、俺の可愛い動画が見れるぞ。俺、ちょっとイケテない?


帰り道の横川のギャラリーYUTOROGIで、ツキノワグマさんの個展会場覗き見したんだ。

6

12
朝早いからまだ入れなかったんだ。俺も入りたいぞ!!!






未分類 | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
独特の茶色なんだ、見てみたい!
色と形が語っているようです。

アトムと味噌人姫の最後のカットいいね~
さすがギャラリーのワンコ。
「ぴょんぴょんアトム」かわい過ぎです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どるっち
淡いぼやっとした薄紫がかった深くて薄めの茶色。
画家の内面が現れ出たような優しい感じの色です。
同じテーマをずーっと追いかけ続けておられるのがいいなぁと思うんよ。
Re: やられた・・・
> F社長
>
> ↓ 「 たんだのたんてい 」
>
> オモロイーーッ! どんどんどんっ!( 机を叩いている音 )
>
>  横川に住む魔女( 最近孫が生まれた )が、ある朝起きてみると愛犬のアーサーが猫に変身していて、これはきっとライバルの魔女の仕業に違いない・・・
>  何としてもその魔法をかけた魔女を探さねば、と思いタウンページを開くも、横川には見習いを含めると666人もの魔女がいることがわかり、途方に暮れてしまいます。
>  そこで、たんだのたんてい が登場して・・・ 
>  
>  こんなんいかがでしょうか?


追加
数字も変更して下さい。すみません。

666 → 753



ーーーーーーーーーーー
何で?753人なの??

アーサーじゃないし!i-191

カギコメの鷲ちゃん
面白そうなお話じゃね。
アトムをネコに代えた魔女というのは、楽器が弾けたりキラキラしたものが好きですか?


タンダッチャ先生が、鷲さんは暇なんかね??と言ってました。i-237

管理者のみに表示