普通は、モデルいやーん・・・って感じだと思うけど、我先にやりたいやりたいって言う参加者たちもめずらしい。

モデルになった順番に。
ririモデル

1

2

3
Hら氏モデル

4

5

6

7

8

9
万年筆ライダーモデル

10

11

12

13

14
丸マッチモデル

15

16

17

18

19

20
すーちゃんモデル

21

22

23

24

25
おぼうさんモデル

26

27

28

29
カモメのクロッキー会は何故か爆笑にあけくれます。
☆お好きな作品があったら投票してね。(番号ふっておいたから。)
何票入れてもOKです。
う~・・・楽しそう。今度やるときは参加します!!
みんなそれぞれ個性的でいいモデルさんの集まりだわねぇ~、
仕上がったデッサンもそれぞれでいいと想うねっ!
ririさん、みなさま、ありがとうございました。
みんな、おしゃべりしながらヒョイヒョイ描いちゃうからビックリ
??なぜ、クロッキー会であんなに笑えるのかしら??
おかしいなぁー
途中で帰ったので、お坊さまモデルを描けず残念だっだー
Mさん、次回も是非モデルになってください。
さきちゃん
昼間お会いしたのに、残念でしたね。
次回、ご一緒できるのを楽しみにしています!
次回は是非、爆笑クロッキーの夕べに参加してください。
今度ヘルブラウさんが帰っているときにしましょう!!
私は時間切れでお坊さんに描いて頂けなかったのが残念~~!
27番!!!私のです~。
超嬉しい。
ありがとうございます。
昨日は人数が少なかったけど楽しかったねー。
スミちゃんの絵いいね。
特に、Hさんの全体の特徴を捉えたクロッキーは凄いと思った。
私、夕べはあんまり可笑しくて興奮したから夜ねつけんかったよ。
楽しそう♪なぜか笑えるクロッキー
ヨッパライ相手は疲れた
きも画伯とH画伯には同じにおいを感じますから。(天然の才能!)
それにしても、皆さんの絵ぜーんぶ面白くて個性的で楽しかった~。
丸町君がお団子フェチなのでお団子にして描いてもらおうと思ってやった甲斐がありました。
M武画伯はさすがの迫力ですね、そばでみれてよかったです。
スミちゃんは、モデルの時、顔が隠れていて難しくてみんなあずって、ほんとはかわいいのにちょっと気の毒よねー。
万年筆おじさんは、傑作なH画伯の作品をゲットしてゴキゲンでした♪。
私は13番と26番を何度みてもこみ上げてくるものがあります。
きも画伯、第三回は再度グランプリをねらってください!!
行けなかったのが悔やまれます。色々思い切って、頑張って行けばよかったです!!
たくさん魅力的な絵がありますが、
3,15の二つの絵が印象に残りました。シンプルでカッコいいですね。
他にも、面白い絵がいっぱいで、実物見たかったです。
>
ディフェンディングチャンピオンの、おきもさんは初防衛戦( 妖怪スケッチ大会 )でも、他を寄せ付けない圧勝でした。
なので、今回も敵なしと思いきや、欠場されたんですね。
でも、笑撃の新人の登場に毛根が震える思いです。
王者統一戦の次回興行を楽しみにしています。
毛根は大丈夫ですか??
きもさんの欠場で盛り上がりに欠けるのではと危ぶまれていましたが、勝るとも劣らない画伯が続々!
鷲画伯の口無しとかもきっと受けると思います!!!
是非次回は参戦を。
はい、違いがよく分からんけど、はい。
3の絵は、シンプルに表現することに重きをおく作家丸マッチ氏の絵です。いいよね、私も好きです。
15番は、私のです。
嬉しい~~、ありがとう。