fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

絵めぐり火曜日記。

2011年01月25日
精神力で膀胱炎を治そうと思ったけれど、精神力が足らず断念。
こじらせたらアメリカにいけなくなっちゃうからとうとう病院に行った。
どうして早く来ないのかとまたおじいさん先生にしかられる。
不景気だから病院代も節約したいのよねー。


それから、綾子先生のストレッチ教室でsister YOKOと汗を流して、ロコモコを食してから、絵画鑑賞ウォーキング開始。

 ちょっとお洒落なギャラリーSORA「中高年の主張(大人の独り言)展
大手建設会社を退職されたばかりのESさんに似顔絵を描いていただいた。
1 ←ririですけど何か?
横でそらのママさんが「えええ~~っ!」とわめいておった。


 鶴見橋まで歩いて、ギャラリーHAP「「藤野陽平展」
2

3
「蠢」 は、くが付いたら「うごめく」と読むそうだ。
この絵おもしろい。顔彩が混ぜてあるそうで発色が違う。
昔、ririはキャタピラーと題をつけたいもむしの絵を描いたことがある。
私の「キャタピラー」は、健風熊さんのパートナーさきちゃんが買ってくれたよねー、嬉しかったな。

4

6
この、「家族」ってお題の絵、好き。
サクラの下のブルーシートにちゃんと犬を真ん中に固まって座ってお雛様みたい。
1月30日(日)まで。


 ギャラリーたむら 「田谷行平展

田谷先生の絵は詩を読んでいるような感覚がする。
凝縮された無駄のない美しい平面に、おもわず涙が出そうになる。
1月30日(日)まで。

つきつめて美術の道を歩く人は凄いなぁ。


 最後は、「院展」  まあまあ。







しすたーYOKOの夫で、ririの義兄「よしはるさん」が本日で五十年勤めた会社を退職。
今日が68歳の誕生日。
毎日同じ会社に通勤して同じ仕事に携わるって、大変なことだね。

おめでとうございます。and ご苦労様でした!!!!!








未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
コメント
ririさ~ん こんにちは~
今日は粉雪が、時たま降っているこの近辺!!外は寒い!!
 
似顔絵すばらしいですよ~(^^)v

ririさんの義兄さん、退職にお誕生日おめでとうございます。
これからもお身体にお気をつけて趣味をいかして今までと
同じように頑張ってくださいませ~

膀胱が悪いんですか?早めにお医者さんの薬を飲んだ方がいいですよ~
竹ごんべい、リンクありがとう(^^♪
No title
膀胱炎、大丈夫ですか?
私も、つい先週まで変な病気にかかって、ダウンしてました。
病院巡りをして費やした費用。2万円!(薬代がめちゃ高かった…)
最近、周りにも病人が多いですけど、アメリカ行くまで気合でがんばってください!
No title
火曜日記はアートダイアリーですね。
毎週こんなに個展があるのがうらやましいです。

ririさん素敵じゃん!
akuriちゃん
心配してもらってありがとう。
仕方なく病院いったよ。お薬のみよるよ。
お薬のまなきゃいけなくて嫌だねー。

似顔絵、似顔になってないけどここまで美化してもろうたら文句いえんね、お見事じゃ。

義兄は、よく五十年もお勤めしたと尊敬します。アクリちゃんのコメント、伝えておくね。ありがとう。

リンク、こちらこそありがとう。
どるっち
私、お休みでも美術館とギャラリー行きたいから、絵がやっぱ好きだったんだわと思うこの頃です。

個展はもっといっぱいいっぱいあるよ。広島は多すぎか??

この似顔絵は気持ちよくお金払えた。百円じゃけど。笑
絵海ちゃん
変な病気?!
絵海ちゃんこそ大丈夫か???

私は軽めの膀胱炎じゃけど、トイレさいさい行くから忙しいよ。

海外行く時は体調も正しくしとかんといけんけ大変じゃあねー。

ありがとう。
蕎麦打ち名人
美しいririさんを描いたESさんは蕎麦打ちの名人でもあり、美味しいものはより美味しく、美しいものはより美しく描ける名人です。
万年筆ライダー様
お知り合いですかー?
楽しい方ですね。

より美しくのサービス精神がめちゃくちゃ多いですよね。
きっとトップセールス!

今日カモメに寄ってくださいました。
混雑していてあんまりお話できなくてちょっと残念でした。

管理者のみに表示