男の本懐
2010年02月16日
ホンネを通す男の生き方・・みたいな意味?
今日は定休日につき、芸術三昧にみえる男子たちに会ってきた。
本懐男子のお一人目は、竹ごんべいさん。
やっと、電気屋さん兼ギャラリーカフェのごんべさんち(実はアクリちゃんち)へ行けました。



楽しそうな電気屋さん。
ririは手作りの竹の楊枝を購入、おしゃれで使いやすい! 1本450円(大)と400円(小)があります。

本懐男子のお二人目は、酔頓楼人さん。
ただいま江波山の入り口のギャラリーで朝日の写真個展開催中です。


楼人の堀治喜さんの著書が並んでいました。

景色として撮らせてもらった写真家の写真。オーラが散らばっています!
本懐男子のお三人目は、ロートレックさん。
やっぱいいですねーー。
たまたま1月にモンマルトルからシャンゼリゼまで歩き倒しているから、ロートレックさんの過ごした場所がよく分ってえかったー。
とても好きな絵がようけあったけぇ、感激。ミカンちゃんありがとう。
それから、遂にキリ番踏みましたー! 「グレーは淡青」の二周年記念プレゼントの。
無欲がいいんですねー、未帆ちゃんとお茶してから家に帰って順番に友人たちのブログをみていたら、なんと、70777番でした!!
まだまだ先だと思っていたのに、人気のブログはカウントが早いね。
ハンブルググッズが何かもらえるんだよ、赤い折り畳み傘希望しようかな。
あーー、嬉しいな。
今日は定休日につき、芸術三昧にみえる男子たちに会ってきた。
本懐男子のお一人目は、竹ごんべいさん。
やっと、電気屋さん兼ギャラリーカフェのごんべさんち(実はアクリちゃんち)へ行けました。



楽しそうな電気屋さん。
ririは手作りの竹の楊枝を購入、おしゃれで使いやすい! 1本450円(大)と400円(小)があります。

本懐男子のお二人目は、酔頓楼人さん。
ただいま江波山の入り口のギャラリーで朝日の写真個展開催中です。


楼人の堀治喜さんの著書が並んでいました。

景色として撮らせてもらった写真家の写真。オーラが散らばっています!
本懐男子のお三人目は、ロートレックさん。
やっぱいいですねーー。
たまたま1月にモンマルトルからシャンゼリゼまで歩き倒しているから、ロートレックさんの過ごした場所がよく分ってえかったー。
とても好きな絵がようけあったけぇ、感激。ミカンちゃんありがとう。
それから、遂にキリ番踏みましたー! 「グレーは淡青」の二周年記念プレゼントの。
無欲がいいんですねー、未帆ちゃんとお茶してから家に帰って順番に友人たちのブログをみていたら、なんと、70777番でした!!
まだまだ先だと思っていたのに、人気のブログはカウントが早いね。
ハンブルググッズが何かもらえるんだよ、赤い折り畳み傘希望しようかな。
あーー、嬉しいな。
やっぱり手先が器用なんでしょうか裏山。
手前の青いつぼの絵は健風さん?
写真の個展の方の作品のレイアウト(というかデザイン)が
好みです。
みなさんオトコ前ですねー
この飾ってる書は健風さんのですよねぇ~、おもしろそうなお店ですねっ!
ririさんおめでとう!、ヘルもほっとしていますぅ~・・・
願いはかなうでしょう、赤い傘をさした女子は可愛いねぇ~・・・笑
CMしてもらいありがとう~♪
本当に、ごんべいは男の本懐よね~1人目にして
頂きありがたいやら(こんな時夫婦)ね~私はここ
までが辛かった。電気屋1本で来たかったからね~
今では、ごんべいの知り合いが私の知り合いのような^_^;
そして、シードルさんとヘルブラウさんには感違えされて
います~ね~ ririさんからよろしくお伝えくださ~い(^^)v
昨日はお疲れさま~、また寄ってね伝えたいことあるよ。
「男子の本懐」も好きな言葉のひとつです♪
健風さんに紹介してもらって仲良くなりましたが、お店にあるのは健風さんの作品ではなくて健風さんとも仲良しの絵手紙作家さんの作品なんです。
紛らわしい写真ですんまへんね。
自由に芸術してる人はみな生き生きして男前ですね、確かに。
赤い傘、半年先でもいいよー、当たると思ってなかったけん、めっちゃ嬉しい気分!
辛かったんだ、支える方は大変だよね。
でもゴンベコーヒーはカモメコーヒーより旨かったよ。
はい、またいつか行きますよ。
作家さんもなんだかオーラを引きずって歩いてるように見えるんよ。笑
やっぱ内から光る何かを持ってる人はいいですねー。
私は何年越しに行きたかったのに初めて行くことが出来ました。
同じ日が休みじゃけ行かれんかったんよ。
夫婦で違う道を歩いていきつつ仲良し。笑
ヘルブラウさんのきりばんおめでとうございます。私70708だった(^^;)
きりばんごっこって、面白いね。
でも、むきになると疲れるね。
前回のプレゼントは素敵なリングでしょ、よかったねー。
ロートレックはポスターの色合いもメリハリも、ただのスケッチやデッサンもとても私も惹かれます。いいよねーー。